小児紹介患者・搬送症例検討月例会

小児紹介患者・搬送症例検討月例会

2022年7月の小児紹介患者・搬送症例月例検討会を下記の概要で開催いたします。
お誘いあわせの上、皆様のご参加をお待ちしております。

なお、今月は第2部として症例検討ではなく発達障害についての勉強会を特別企画として開催いたします。
講師は北九州市立総合療育センター 児童精神科の山口若菜先生です。

なお、新型コロナウイルス感染症の拡大を懸念し、今回もZoomによるWeb会議形式のみ(院内スタッフは現地会議室で)とさせていただく予定です。

開催日時 2022年726日 (火)  19:00~
場所

Web会議のみ(院内スタッフは現地会議室で)

【Zoom ミーティングでの参加方法】
https://us02web.zoom.us/j/89152846098?pwd=VXFybFlmYnFoOWNzTS9pZEVtMFVIQT09
ミーティングID : 891 5284 6098 
パスコード : 520594

【第一部】月間報告項目 19:00~19:20 
進行 富田一郎

  1. 2022年7月 紹介症例概要報告八坂龍広
  2. 2022年7月 救急・転院搬送概要報告岡畠祥憲
  3. 2022年7月 来院患者感染症動向報告今村徳夫
  4. 2022年7月 こども虐待対応事案概要森吉研輔

【第二部】特別企画 19:15 ~ 20:00 
進行 髙野健一

「発達障害の基礎を学ぼう」
北九州市立総合療育センター 児童精神科 
山口 若菜 先生

ASDってなに? ADHDって?? な若手の医師
発達障害の考え方についてもう一度整理してみたいと思っているベテランの医師
医師以外の参加も歓迎します。ぜひご参加ください。

問い合わせ
問い合わせ(連絡先)
  • 小児紹介患者・搬送症例検討月例会
  • 担当 髙野健一